小児矯正について
悪い歯並びを放っておくと、成長とともに歯並びやかみ合わせの問題が進行し、将来的にさまざまな影響が出る可能性があります。
原田ファミリー歯科では定期的に矯正歯科の専門医が来院し、歯並びや咬み合わせのお悩みに対応しています。
お子さまの状態や性格などに合わせて、無理のないペースで矯正治療を行っています。
当院では、歯並びが悪くなる原因の根本を改善、予防していく「ORT矯正」を行っています。
歯並びが悪くなる原因は?
顎の骨格、舌癖、姿勢の悪さなどによって、歯並びや咬み合わせが悪くなります。
また、乳歯が通常よりも早く抜けることで、歯並びに影響することもあります。
歯並びが悪くなりやすいお子さまの特徴
- 指しゃぶりやおしゃぶりの使用が長期間続いている
特に3歳以降も指しゃぶりやおしゃぶりを使用していると、前歯が前に出る(出っ歯)や、上下の歯の間に隙間ができる(開咬)原因になりやすいです。 - 口呼吸をしている
口呼吸が習慣化すると、舌が上顎に当たらずに下がったままになるため、顎の正常な発育が阻害され、歯並びや顎の成長に悪影響を及ぼすことがあります。 - 姿勢が悪い
姿勢が悪いと、顎や顔の筋肉にも影響が出て、顎の成長や歯並びが乱れることがあります。特に猫背やうつむきがちな姿勢は、歯並びに影響を及ぼしやすいです。 - 舌癖がある(舌を前に押し出す癖)
舌を前に突き出したり、飲み込む際に舌を押し出したりする癖があると、歯並びやかみ合わせに影響を与え、前歯が前に押し出されてしまいます。 - 偏った噛み癖がある
片側だけで食べ物を噛む癖があると、顎の成長が左右非対称になり、歯並びや顔のバランスが崩れる原因となります。 - 柔らかい食べ物が多い食生活
現代の食生活では柔らかい食べ物が多くなりがちですが、固いものを噛む機会が少ないと顎の骨や筋肉が十分に発達せず、歯が重なりやすくなります。 - 家族に歯並びが悪い人が多い
歯並びや顎の大きさは遺伝的な要素も強いため、家族に歯並びが悪い人が多いと同じような問題が現れやすくなります。 - 乳歯が早期に抜けた、または残っている
乳歯が早く抜けすぎたり長く残ったりすると、永久歯が正しい位置に生えられず、歯並びが乱れる原因となります。
こうした特徴があるお子さまは、できるだけ早めにご来院ください。予防的な対策や習慣改善が推奨されます。
日常的な生活習慣を改善しつつ、必要に応じて専門的な治療を検討することで、将来の歯並びやかみ合わせの問題を未然に防ぐことが出来ます。
矯正治療を始めるタイミングは?
お子さまの矯正を始める適切なタイミングは、一般的に6歳から12歳頃の「混合歯列期」と呼ばれる時期が推奨されます。
この時期は、乳歯と永久歯が両方生えているため、歯並びや顎の成長を観察しながら、矯正の計画を立てやすいです。
ただし、お子さまによって成長のペースや問題点が異なるため、矯正専門医の診査・診断に基づいて判断するのが最適です。
ORT矯正(オルト矯正)とは
- お口ポカン、口呼吸
- いびきをかく
- 歯ぎしり
- 姿勢が悪い
- 発音が気になる
- 食べるのが遅い 等
これらの問題は、お子さまの顎顔面の成長発育に影響を及ぼす可能性があります。
口呼吸、いびき、歯ぎしりは睡眠時呼吸障害が起きている可能性があり、いびきを頻繁にしているお子さまは成人以降、「睡眠時無呼吸症候群」に罹患するリスクが高くなることが統計でわかっています。
そのような問題を解決するのが「ORT矯正(オルト矯正)」です。
ORT矯正は歯並びが悪くなる原因を突き止め解消することで、お子さまの成長を適正化し、口の機能と歯並びを改善することが可能です。
歯並びを整えるだけはありません。医院とご自宅で行って頂くトレーニングを継続することにより、正しい舌の位置や呼吸の仕方、間違った筋肉の使い方の改善を促し、歯並びが悪くなる原因に直接アプローチするため、矯正終了後も後戻りする可能性が低いと言われています。
ORT矯正の治療の流れ
1カウンセリング
お子さまの歯並びのお悩みについてお話しください。
口腔内や歯並びの状態を確認し、現在の生活習慣や保護者の方の歯科歴などをお伺いします。
※矯正治療については矯正専門の歯科医師による治療を行っています。
2精密検査・診断
詳しい状況を確認するために、口腔内やお顔のお写真、レントゲン撮影などを行い検査をします。
検査結果を基に、歯並びや噛み合わせの問題を分析します。
お子さまの成長を考慮し、適切な治療法を提案しています。年齢や歯の状態に応じて矯正装置を選択しています。
3治療開始
ORT矯正プログラムに必要な資料、マウスピースなどをお渡し、今後の治療方法やご自宅でのトレーニング方法などをご説明します。
4定期的な通院、トレーニング
従来の矯正治療とは違い、ORT矯正治療はクリニックとご自宅で行って頂くトレーニングがあり、生活習慣を改善していくプログラムです。
スタッフと一緒に体を動かしながら楽しくトレーニングを学びます。
ご自宅でもトレーニングを継続して頂きます。お子さまが楽しく続けらるよう、ご家族のサポートも必要です。
5治療完了
矯正治療後も、定期的にフォローアップを行い、歯並びの維持を確認します。